
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都御所 迎春殿
- 資料番号
- 90363851
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書状(類焼見舞)
秋葉金次郎
江戸東京博物館

大鼓
江戸東京博物館

公用御定書 巻ノ弐
江戸東京博物館

ポチ袋(烏迎宗花紅山柳緑寺)
江戸東京博物館

大鍬
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 東京朝日新聞 第18138号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5792号
江戸東京博物館

灰釉卸皿
江戸東京博物館

色絵磁器皿
江戸東京博物館

小金井の桜
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(酔狂不埓の儀につき謝罪)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月公演筋書 青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

海戦
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 空は澄みて愉し解き物、洗ひ張りに忙しい 主なる行事、主婦ノート、園芸と趣味
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.385
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館