
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁和寺 光孝天皇木造
- 資料番号
- 90363832
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国劇場 昭和4年1月公演番組 世界的大舞踊家 アルヘンティーナ女史
江戸東京博物館

申渡写(森秀作田口慎左衛門娘へ婿養子の旨)
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 入置申証文之事(質地返却之事)
地主 八左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

第百生命領収書
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 小説完結間近の礼
加藤介春(寿太郎)/作
江戸東京博物館

当座覚帳
仲子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「大蔵大臣東北御出張ニ於ケル新聞記事切抜」スクラップ
江戸東京博物館

着物(雨コート)
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

諸国名所百景 奥州松島真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

外国製絵葉書 猫と鍋
江戸東京博物館

丸メンコ 中将第三師団長 大島義昌 庄屋
江戸東京博物館

宅地反別書上
江戸東京博物館

老中奉書(去月五日出火につき)
久世広周
江戸東京博物館