 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢神宮 本宮道
- 資料番号
- 90363778
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    当巳田方内見小前書上帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
 
		    カタ
江戸東京博物館
 
		    石鹸箱
清水崑/デザイン
江戸東京博物館
 
		    大正八年九星便
大山登/著
江戸東京博物館
 
		    たばこ空箱 (東京-京阪神ダイヤル通話完成記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    池上本門寺 校合摺 (墨)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
 
		    さし絵 [雪の五重塔をバックに髪を直す女性]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    木製刀型
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年一月 新聞切り抜き 怪しくはないかあなたのプラチナ
江戸東京博物館
 
		    秋風の街(三)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    戊申詔書
江戸東京博物館
 
		    [往来]
東洲勝月/画
江戸東京博物館
 
		    横浜掃部山公園 井伊掃部頭銅像
江戸東京博物館
 
		    髭を抜く達磨
江戸東京博物館