
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瀧原神社
- 資料番号
- 90363757
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

戦国雑兵 第49回 「石の地蔵さんがころんでござる」
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ 素顔のライバル[かけあし]
清水崑
江戸東京博物館

天王寺橋女敵討守田座新狂言口上
豊原国周/画
江戸東京博物館

時事漫画 第85号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

東京写真研究会第拾壱回展覧会出品目録
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

刀 銘以南蛮鉄於武州江戸越前康継
越前康継(初代)/作
江戸東京博物館

久留米の谷
山口諭助/画
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

新協劇団 石狩川 創立二十周年記念 第六十三回公演
江戸東京博物館

守田座辻番付 桜荘子後日文談 何張良夢の浮橋 星今宵逢夜睦語 駒迎野路の村雨
江戸東京博物館

芝神明宮境内にて六波羅観世音開帳参詣群集の図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

プログラム 洋上の楽園他
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

引札 「虫一切之良薬」
群馬県太田町金晴堂岡田/製
江戸東京博物館

江島午後3時
永江維章/撮影
江戸東京博物館