
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢神宮 外宮鳥居
- 資料番号
- 90363756
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

下総国香取郡当戌皆済目録
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年10月興行パンフレット 市川猿之助一座 尾上菊五郎劇団 源氏物語 壽曾我對面 菅原傳授手習鑑 小鍛冶 三人吉三巴白浪
江戸東京博物館

軍隊教育絵はがき第一集 兵営生活 世良田少佐画
江戸東京博物館

世間通言鳥づくし見立
江戸東京博物館

略礼服 チョッキ
江戸東京博物館

かっぱ源氏 葵の巻 二・三・四
清水崑
江戸東京博物館

[紳士のポートレート]
江戸東京博物館

東京日々新聞 第342号
江戸東京博物館

江の島西浦海岸の美観
江戸東京博物館

百姓持高并諸商売売高書上帳 下書
江戸東京博物館

下総古河藩家臣鷹見家関係史料
江戸東京博物館

少年倶楽部 21巻 5号附録 帝国勲章大鑑
山鹿義教/監修
江戸東京博物館

柾屋(大正五丙辰年略暦)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 あの橋の畔で
菊田一夫/作
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

古田新田権之丞名所平右衛門名所御水帳小拾書抜
西袋村/作成
江戸東京博物館