
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無尽灯(奥村管次系統)
- 資料番号
- 90362604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 安政 1854~1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.2cm x 8.2cm x 34cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

布製帽子
江戸東京博物館

[刺繍練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

家庭週報 第941号
仁科節/編
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/21872-L.jpg)
[のぞきからくり芝居](幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

民俗調査写真 旅順
永江維章/撮影
江戸東京博物館

勧進大角力取組図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館

第一回交通紀念絵葉書
江戸東京博物館

仏壇
飯塚琅#斎/他作
江戸東京博物館

甲斐国 休息山立正寺
江戸東京博物館

光琳絵本道知邊
野々村忠兵衛/画
江戸東京博物館

天勝嬢
江戸東京博物館

虫眼鏡で人形を見る女性
江戸東京博物館

浅野内匠公の御辞世
江戸東京博物館

長板中形型紙 海草文
江戸東京博物館

記(領収証)
八王子町八日58番地 南多摩郡名刺録編纂会 幹事島村愛次郎
江戸東京博物館