- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小方儀(三脚付き)
- 資料番号
- 90360605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 13.9cm x 55cm x 118.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第一回写し絵研究会の写真
江戸東京博物館
象牙製張子虎飾竹節形簪
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年12月興行筋書 芸術祭参加 師走興行大歌舞伎
江戸東京博物館
(指上申手形之事)他
名主 内蔵助/作成
江戸東京博物館
横浜の通り 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東京市電車運転系統案内
江戸東京博物館
レコード 映画説明 巌窟王(一),(二)
江戸東京博物館
御尋ニ付口上書を以申上候(屋敷境をめぐる争論につき)
江戸東京博物館
蠁蛆蠅ヲ今四月中ニ多ク捕ヘマセウ
昭和村蠁蛆予防組合
江戸東京博物館
錦花集 全
安満廼門都竜(山本都竜軒),神風屋氣男/撰 孟斎好寅/画
江戸東京博物館
覚(借宅引移候につき)
江戸東京博物館
須磨の浦風(一),須磨の浦風(二)
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]梅幸のおかる
清水崑
江戸東京博物館
玩具 バッジ 熱帯魚
江戸東京博物館
新守座 演劇週報 第九号
新守座
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1911年 台風と高潮後の東京 Tokyo After Typhoon and Tidal wave
江戸東京博物館