
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小方儀(三脚付き)
- 資料番号
- 90360605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 13.9cm x 55cm x 118.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中禅寺湖水調整方法承認御願
川田俊彦/作成
江戸東京博物館

[凌雲閣の夜景]
[伊藤晴雨/画]
江戸東京博物館

伊豆修善寺梅林より見たる富士山
江戸東京博物館

諸日記
[木内氏]/作成
江戸東京博物館

袷茶羽織(白地赤縦縞模様)
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび・はまぐり
江戸東京博物館

スカシ画 竹抜五郎
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 通産省工業品検査所 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

画鋲缶
セーラー/製
江戸東京博物館

簡易保険のご案内
郵政省簡易保険局長
江戸東京博物館

末広五十三次 原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

明治座 昭和48年5月上演台本 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 記念撮影 大森貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 蓋付皿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 指導を得たよろこび
茂手木みさほ/作
江戸東京博物館

衣喰住之内 家職幼絵解ノ図 第六
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館