
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引き伸ばし機
- 資料番号
- 90360304
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治時代 19世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 51cm x 24cm x 80cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

今戸人形 狆
金沢春吉/作
江戸東京博物館

七五三用祝着(五才)単
江戸東京博物館

上海大馬路(No.54)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草奥山図
井上安治/画
江戸東京博物館

両国夕すずみ
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:中村歌右衛門・坂東三津五郎[見立 布袋,福禄寿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/29519-L.jpg)
中村歌右衛門・坂東三津五郎[見立 布袋,福禄寿]
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

寺院と灯篭
江戸東京博物館

銀鯉滝登り彫足素赤一貞秋草彫玉簪
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡
織田信大/画
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 吉田 豊川橋
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

今人形 面 赤面
金沢春吉/作
江戸東京博物館

刺子衣裳
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵版画帖 ー [見立太田道灌と山吹]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/36457-L-1024x480.jpg)
錦絵版画帖 ー [見立太田道灌と山吹]
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東都詞
恵良井門瓶/作
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

水陸貨物運輸取扱所絵びら
江戸東京博物館