
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立体めがね
- 資料番号
- 90360212
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- International SteroscopeAssociation/製造
- 年代
- 明治中期 明治25~35年 1892~1902 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 26.5cm x 20.4cm x 125.0cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1 鬼と天女 第23回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館

茶箕
江戸東京博物館

石こう製壁かけ 帆船
江戸東京博物館

燭台 : 火皿
江戸東京博物館

覚書並に先触一括
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第17205号
江戸東京博物館

磁器製盃(帆掛船)
江戸東京博物館

似顔絵 茨木童子
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

都営バス 回数乗車券
江戸東京博物館

隅田川風物図巻
江戸東京博物館

奉納手拭い 納札文庫集古庵 金川志ん馬
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館