
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立体めがね
- 資料番号
- 90360212
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- International SteroscopeAssociation/製造
- 年代
- 明治中期 明治25~35年 1892~1902 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 26.5cm x 20.4cm x 125.0cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[練馬]スライド 石神井池 弁天堂 三宝寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(二の隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

日露戦役紀念 伊勢の神風
江戸東京博物館

御出役様御休泊御賄取調書上帳
邑楽郡上下小泉村/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和62年1月公演パンフレット 山本富士子 寿新春特別公演 春雪の唄 舞踊 寿初春錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

覚(代金受取状綴)
江戸東京博物館

フロックコート
江戸東京博物館

和洋家具新春大売出し
江戸東京博物館

名所絵入 東京御絵図
児玉弥七/編
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 小説出来次第送る事(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保十三年十月場所
江戸東京博物館

(博奕の儀曲事に仰付等につき触書留)
江戸東京博物館

花のデザイン
江戸東京博物館

領収証書
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館