
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立体めがね
- 資料番号
- 90360212
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- International SteroscopeAssociation/製造
- 年代
- 明治中期 明治25~35年 1892~1902 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 26.5cm x 20.4cm x 125.0cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

集合写真 陸軍軍人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

同盟ニュース 勇猛新鋭上陸兵団 主力堂々○○へ進軍
江戸東京博物館

結灯台
江戸東京博物館

伊東高千穂艦長ノ葬儀築地水交社出棺逓信省前通過ノ光景(十一月二日)
江戸東京博物館

読売新聞 第6017号
江戸東京博物館

ぬり絵 いんきとほん
江戸東京博物館

長板中形型紙 松やぶれ菱
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館

(養老公園)千歳楼(皇太子殿下御座所)
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士四十七士望を遂ぐ
土谷伝/画
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

有楽座 芸術座水谷八重子一座 三月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

東京中延小学校校長訓話原稿
江戸東京博物館

末広五十三次 宮
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館