
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のぞきからくり
- 資料番号
- 90360208
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 池田/製造
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.8cm x 27cm x 39.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

御布告・御達章
別所重則/編
江戸東京博物館

山梨縣廰 辞令
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 昭和十四年度第二次東部防空訓練 家庭防火群防空訓練実施要領
江戸東京博物館

新しい歌謡楽譜
江戸東京博物館

碓氷線電気発電所ヨリ碓氷山ヲ望ム
江戸東京博物館

戦国雑兵 第35回 「エー もっちゃもっちゃ」
清水崑
江戸東京博物館

御紋章入木製菓子器(井上馨候より贈られしもの)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

明治二十八年略本暦
江戸東京博物館

「秋の野遊」 井上花仙筆
江戸東京博物館

ガラス器
江戸東京博物館

笠間胡桃下御神籤(第三十二吉)
江戸東京博物館

NO.2 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

明治神宮境内図 明治神宮社務所発行
江戸東京博物館

(1)一六八〇年ニウトン氏の暗示せる蒸汽機関車 (2)一八〇八年ツレビックス氏考案機関車
江戸東京博物館
![作品画像:[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/651965-L.jpg)
[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]
江戸東京博物館