- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のぞきからくり
- 資料番号
- 90360208
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 池田/製造
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.8cm x 27cm x 39.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
潤一郎の手紙
谷崎精二
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
新派公演パンフレット
新橋演舞場/編
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
利根川通四拾七ケ村組合村々一同之願書控并内郷并地元村々組合内拾五ヶ村願書共ニ(普請人足助成積金利足下付願)
小針村名主 六左衛門/作成
江戸東京博物館
日本義民之鑑 佐倉宗吾
江戸東京博物館
東京羽田 穴守稲荷神社絵葉書
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 雪の宮島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌冨士)
江戸東京博物館
大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
台本案「第79回日劇ステージ・ショウ 琉球と八重山」
東宝舞踊隊
江戸東京博物館
木版刷 観光の奈良
江戸東京博物館
松竹座三月興行新進新派劇パンフレット
江戸東京博物館
状況報告書
江戸東京博物館
下絵[女かっぱ衆]
清水崑
江戸東京博物館
[瓦版 安政大地震]
江戸東京博物館