- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本柱石貴顕之図
- 資料番号
- 90209808-90209810
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 東州勝月/画
- 発行所(文書は宛先)
- 樋口銀太郎/版
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
静岡県富士郡立富士農林学校卒業証書
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(下福田村文書)
下福田村 借主 七郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
文政南鐐一朱銀
江戸東京博物館
恵薬処剤簿
克明堂主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
[産着]
江戸東京博物館
紙袋
江戸東京博物館
東横七月の御案内
江戸東京博物館
薬種処方法 乾
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
阪本雪鳥あて書簡 近況報告
松根東洋城
江戸東京博物館
金子借用之証(金100円)
江戸東京博物館
大震災と芸術の将来
坪内逍遥
江戸東京博物館
旗ささえ用ベルト
江戸東京博物館
掟(支配下寺院江不洩相触候事)
総本山 監院/作成
江戸東京博物館
戸田藤一郎さんのスウィング 戸田プロ三態
清水崑
江戸東京博物館
三浦定五郎明細短冊綴
江戸東京博物館