
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万々両札のつき留
- 資料番号
- 90209748-90209749
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

月刊新協劇団 第十九号
新協劇団
江戸東京博物館

(讃岐多度津)一太郎ヤーイ桃陵公園老母かめ女ノ銅像
江戸東京博物館

茶摘女
江戸東京博物館

薬袋 「救命丸」
江戸東京博物館

若年寄田沼山城守意知刃傷一件ノ図
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 場内ヨリ見タル本館
江戸東京博物館

東京開化膝栗毛
笑門舎福来/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本小傳・富竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

興行チラシ(皇国元祖曲独楽 十七代目松井原水)
江戸東京博物館

釣用糸巻
江戸東京博物館

増補暦の抄大成
佐藤和泉/校考
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉 岡本旅館
江戸東京博物館

家庭用蔬菜購入通帳
東京都
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

婦人子供博覧会
江戸東京博物館