
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵看板と役者揃の図
- 資料番号
- 90209738-90209742
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 5枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ハテめずらしい開帳の対面
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

御奉公筋諸事留
八木貞明
江戸東京博物館

役者姿見 仕女お初
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[流行]
清水崑
江戸東京博物館

曲芸師
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 お里 梅幸
江戸東京博物館

広告切抜 寝小便之薬・滋養丸
江戸東京博物館

[ねずみかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

道路樹植栽型式詳細圖
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

吉原雀,舌出し三番叟
江戸東京博物館

昭和七年 五月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

中鉢
松岡本家/製
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行 中村吉右衛門一座・市川猿之助一座・沢村宗十郎一座・中村時蔵参加合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

婦人押絵六角形箱細工
江戸東京博物館

箱根芦の湯松坂屋旅館 本館全景と阿字ヶ池
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館