
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨士山諸人参詣之図
- 資料番号
- 90209721-90209723
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年6月 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

賃料領収証
江戸東京博物館

平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

字幕 驚きの北京
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

あらくれ
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

白雪の光れる夜やみち足れる平和のごともうらがなしきを
宮柊二
江戸東京博物館

端切れ 黒(風呂敷状)
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

三方
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年11月19日 1182号
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(鳥毛の出しと金の軍配と切裂)使番(青地に金の日の丸の四方)
江戸東京博物館

足袋 十三文
江戸東京博物館

寅十二月岡上村卯十一月成瀬村同十二月上下図師鶴間内糺覚(当組合村々助郷の件につき)
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

セルロイド人形 カウボーイ風女子
江戸東京博物館

松竹座ニュース 4-4
江戸東京博物館

修正国定教科書準拠 尋常小学読本教授用掛図
塚本岩三郎/画作
江戸東京博物館