
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かいかのはなゆたかはつのり
- 資料番号
- 90209709-90209711
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847 19世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86416.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

珍物画伝
珍物子/著
江戸東京博物館

相撲カード 朝汐 栃錦
江戸東京博物館

(華族たる心構えについて告諭)
江戸東京博物館

ワラジゾウリ
江戸東京博物館

東亰両国百本杭暁之図
小林清親/画
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第338号 通算17822号
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314060-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

同盟ニュース 米国も非常時!!木綿の洋服大流行
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き きうりの乾物
江戸東京博物館

御請書之事(お尋の差紙拝見ニ付)(上山川村文書)
上山川村百姓 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

箏曲中免許
権大教正検校松本操貞
江戸東京博物館

指出明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

[かっぱのかるたとり]八
清水崑
江戸東京博物館

自動保温式炊飯器
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

中野成願寺(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

夕涼市中の賑ひ
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館