
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 商人七福神 蛭子
- 資料番号
- 90207404
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 員数
- 1枚/7枚
- 法量
- 35.7 cm x 23.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85604.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

LaVie´rge au Coussin vert, Paris, A, del Sarto
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
村役人惣代百姓代 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 マッチ回数購入券(2枚続)
江戸東京博物館

記(金請取ニ付)他
臼居秀太郎/他作成
江戸東京博物館

平安遷都紀念第四回勧業大博覧会連合計画予定大略
紀成常喜/著
江戸東京博物館

橋弁慶 7,椀久踊地
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Serie”Gemuse-Stilleben”No.848(外国製)
江戸東京博物館

東京二十景 月島の雪 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

帰府之節日光山御宮参詣願一件(袋)
江戸東京博物館

児学 教導単語之図 第五
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

奉祝立太子礼記念 電車普通乗車券
江戸東京博物館

広告切り抜き 喘息エキス
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

袷長着(女性用)
江戸東京博物館