
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草花折枝果実蒔絵膳椀一具(二の膳付)
- 資料番号
- 90203145-90203221
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 作者(文書は差出人)
- 橘屋友七/作
- 年代
- 江戸後期 文政8年10月 1825 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浄瑠璃稽古本 39号 時雨の炬燵 紙治内の段
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
江戸東京博物館

区勢アルバム 1962
台東区役所総務課
江戸東京博物館

月並之御礼初而致登城候節之留
江戸東京博物館

東京十二題 雪に暮るる寺島村
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

南座 昭和12年12月興行ちらし 当る寅歳吉例顔見世興行
江戸東京博物館

ハワイ ロイヤルハワイアンホテル
清水崑
江戸東京博物館

差上申一札之事
下瀧村小前 清右衛門/他6名作成
江戸東京博物館

昭和十三年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

玩具 子供銀行紙幣 千円札
江戸東京博物館

書付写断片(拙宅へ差遣の旨達)
浅野中務少輔/作成
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

小学新歴史
文学社/編
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

息子の縁談(27)[食堂を出る女]
清水崑
江戸東京博物館

實母散包紙
江戸東京博物館

[木造太田道灌坐像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館