
風俗三十二相 遊歩がしたさう 明治年間妻君之風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Like she Wants a Stroll' Mannerisms of a Housewife in the Meiji Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 遊歩がしたさう 明治年間妻君之風俗
- 資料番号
- 90203124
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84213.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子供二人三態・単身
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (116)
清水崑
江戸東京博物館

戸籍写(塩路忠兵衛)
塩路忠兵衛/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

海軍用オーバーコート
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常松親類 栄松/作成
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (187)
清水崑
江戸東京博物館

楽宮下向絵巻
青木正忠/画
江戸東京博物館

肖像写真 上村彦之丞
江戸東京博物館

日光御宮御参詣供奉御行列附
江戸東京博物館

手古舞 牛若丸刺繍下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 松本家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

護符 上野国榛名山
江戸東京博物館

郡役処達案綴
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 木製地蔵菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

指上申一札之事
百姓 源兵衛/他2名作成
江戸東京博物館