
風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Precarious' Mannerisms of a Geisha in the Meiji Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗
- 資料番号
- 90203119
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84208.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

風俗三十二相 むまさう 嘉永年間女郎之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

昭和天皇 香淳皇后
江戸東京博物館

中村邸 和室天袋襖
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

豚形蚊遣り工程品
白井和夫
江戸東京博物館

京都御所 日ノ御門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

七十年前の新橋駅
伊東深水/画
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 植中直斉画「征途の楽 其二」
江戸東京博物館

立憲政体略
加藤弘之/著
江戸東京博物館

東京市奉祝日
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

柱時計
AIKOSHA/製
江戸東京博物館

戦国雑兵 第43回 「これはよいものがあった」
清水崑
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「またるゝ楽しみ」 伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館