 
        風俗三十二相 たのしんでいさう 嘉永年間師匠之風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Amused', Mannerisms of a Music Teacher from the Kaei Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 たのしんでいさう 嘉永年間師匠之風俗
- 資料番号
- 90203111
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84200.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    弘化三丙午暦(江戸暦)
榎本屋藤兵衛
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    軍事郵便の出し方
江戸東京博物館
 
		    こうもり傘
江戸東京博物館
 
		    広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 唐草つなぎ
江戸東京博物館
 
		    江戸町鑑
江戸東京博物館
 
		    高崎観音山白衣大観音
江戸東京博物館
 
		    烟草仕入鑑札(荻原勇次郎)
東京府本所区役所
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和4年九月号
江戸東京博物館
 
		    二重橋前の避難所
江戸東京博物館
 
		    上野三橋の光景
江戸東京博物館
 
		    (二条在番代の御暇の為西丸登城申渡につき老中奉書)
江戸東京博物館
![作品画像:[寺院境内外査定ノ反別取調書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025955-L.jpg) 
		    [寺院境内外査定ノ反別取調書]
山辺郡清名幸谷村外二ヶ村戸長 飯高勘衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 桐に藤
江戸東京博物館