
風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Slovenly', Mannerisms of a Kyoto Geisha from the Kansei Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
- 資料番号
- 90203093
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84182.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第907回 初笑い 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

元趙松雪書急就章真蹟
江戸東京博物館

天保再板 江戸名所方角書
松陰堂主人/書 橋本貞秀/画
江戸東京博物館

布問屋吉野屋証文
吉野屋 斎藤太三郎
江戸東京博物館

絵銭 (七福神)
江戸東京博物館

家庭楽譜No.25 山中小唄 水藻の唄
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
阪田寛夫/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 薩摩藩世子の夏の邸宅/古武将の軍装 The Summer Palace of Prince Satsuma/Japanese high officer and sword-bearer in armour
江戸東京博物館

歌舞伎座 女房お千代 中村福助
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第22編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第246号
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

実写 奠都五十年史
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「もう早 水瓜も冷え・・・」
清水崑
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書 年賀状(志賀直哉のテレビが一月一日に放送される)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
江戸東京博物館