
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東亰開化三十六景
- 資料番号
- 90200039
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 員数
- 1帖
- 法量
- 17.6 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

199 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

市田 御陣屋詰日記
石田公明/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

児童教育歴史絵葉書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

なつかしの愛唱歌 第一編
江戸東京博物館

両国橋畔灯篭の図(風俗画報挿図)
秋月/画
江戸東京博物館

ラジオ
七欧通信機工業株式会社/製
江戸東京博物館

風俗三十二相 あいたさう 嘉永年間おいらんのふう俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

神社 おみくじ(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

東京浅草寺并ニ公園地凌雲閣ノ高塔其他近傍吾妻橋遠景之真図
永島春暁/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館