
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:流言蜚語
- 資料番号
- 89220032
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 中沢弘光/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.8cm x 40.6cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

海苔掛け紙
江戸東京博物館

記(領収証)
八王子町八日58番地 南多摩郡名刺録編纂会 幹事島村愛次郎
江戸東京博物館

蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

各組 纏掛幅
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所牛島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

ぼたん絵葉書 四ッ目牡丹園
江戸東京博物館

「レッドウイング」「参天セキ薬」他
丸石商会、参天堂株式会社他
江戸東京博物館

文化財調査写真 掛仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[猿]
[牽柳/画]
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

陣羽織
江戸東京博物館

銀雲寉彫平打簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子源氏車(大判 追掛)
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館