- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:積乱雲
- 資料番号
- 89220010
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 41.8cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4193.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
水辺の生徒たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」 ファルス
真船豊/作
江戸東京博物館
[簪]
江戸東京博物館
(81)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
月山御札
江戸東京博物館
吊りランプ
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和7年5月公演筋書 興味本位の五月興行
江戸東京博物館
唐土名山圖會
[鈴木芙蓉(老連)]/著
江戸東京博物館
三方
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候御事(組頭清吉病身につき交替願)
新芝村組頭 清吉/他2名作成
江戸東京博物館
芥子園画伝
李笠翁/作
江戸東京博物館
米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第43編 春調娘七種
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書(熱海市発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十九年十一月号
江戸東京博物館