
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:焼跡の町
- 資料番号
- 89220004
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8cm x 41.8cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4187.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京駅(No.409)
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

同盟ニュース 寒風吹き荒ぶ○○海上 流水と闘ふ我が艦艇
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にすすき(小判 追掛)
江戸東京博物館

領収書 (読売新聞)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (202)
清水崑
江戸東京博物館

鉋
江戸東京博物館

70 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

第一期種痘済証
南巨摩郡穂積村村長 樋口亀義
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

土産人形 みかんの木と娘
江戸東京博物館

神戸 湊川新地の劇場通り(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

岡山後楽園 金沢兼六公園 水戸階楽公園
江戸東京博物館

スケッチ[田村・杉村の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

ヒデ鉢
江戸東京博物館