
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御代春景の梅園
- 資料番号
- 89212348-89212350
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治20年2月12日 1887 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4178.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915/11/28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
Wikipedia
小林 清親(こばやし きよちか、1847年9月10日〈弘化4年8月1日〉- 1915年〈大正4年〉11月28日 )は、明治時代の浮世絵師。
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- AKL ID
- 802074
- NDL ID
- 00033162
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

五代目尾上菊五郎 死絵 「弁天小僧菊之助」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 模様毛万石竹手綱取り
増井一平/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館

平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

越前屋呉服店
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に波
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 霞ケ関
月岡芳年/画
江戸東京博物館

瀬田夕照蒔絵印籠
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ24 池田山下ヨリ五反田白木屋を
織田信大/画
江戸東京博物館

青楼俄狂言盡 きつねつり
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 君は今
月岡芳年/画
江戸東京博物館

油彩画 滝
川村清雄/画
江戸東京博物館

市電運転区間
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/23930-L-1024x685.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

黒漆塗稲穂文様金蒔絵櫛・笄揃物
小原春翠/蒔絵
江戸東京博物館

枕時計
江戸東京博物館