
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御代春景の梅園
- 資料番号
- 89212348-89212350
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治20年2月12日 1887 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4178.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災記録写真 被服廠2 表側Ⅱ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

渋谷、玉川間六里 疾行僅二半時間 (花と漁師)
佐藤松州/画
江戸東京博物館

書評切抜帖 三
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(返却証他一括)
江戸東京博物館

濱離宮
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 滑車
江戸東京博物館

ポスター 浅草名所七福神
駿堂/作画
江戸東京博物館

子から見た独歩
佐土哲二/作
江戸東京博物館

手提バッグ
江戸東京博物館

セーター
江戸東京博物館

細工電灯
江戸東京博物館

学問ノスヽメ 三編
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州箱根湖水
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭防火団 副団長 腕章
雑司ヶ谷一丁目家庭防火団/作成
江戸東京博物館

竹根矢立
木香
江戸東京博物館