
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御代春景の梅園
- 資料番号
- 89212348-89212350
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治20年2月12日 1887 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4178.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

風流子宝合 大からくり
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ボビン
リッカー/製作
江戸東京博物館

卒業証明
江戸東京博物館

伊勢暦(文政3年)
江戸東京博物館

ホルトス効能書包紙
江戸東京博物館

天皇と天皇制 皇室制度
江戸東京博物館

防空演習
江戸東京博物館

海外人物小伝
時々夢斉/序
江戸東京博物館

鉢 磁器
江戸東京博物館

(京都)金閣寺
江戸東京博物館

第一種軍隊手牒 東京湾要塞砲兵隊 松村副松
江戸東京博物館

からくり鳥籠
江戸東京博物館

THE FACE OF TOKYO
江戸東京博物館

崋椿靄隆近世四大家画譜
高畠藍泉/写
江戸東京博物館

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

鉛メンコ 力士
江戸東京博物館