
見立十二ヶ月ノ内 九月牛若丸 十月夷講 A Parody of the Twelve Months : September, Ushiwakamaru, and October, Worship of the God of Ebisu
歌川豊国(3代) 歌川国久/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ, Utagawa Kunihisa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二ヶ月ノ内 九月牛若丸 十月夷講
- 資料番号
- 89212340
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代) 歌川国久/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年11月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.2cm
- 備考
- 89212336~89212341見立十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

毎日小学生新聞 第5696号
江戸東京博物館

カレンダー
中屋三間印刷株式会社/製作
江戸東京博物館

東京日日新聞 八月二十日号外
江戸東京博物館

自転車広告
藤松自転車/製造
江戸東京博物館

KOEN NEWS
江戸東京博物館

万世橋凱旋門
江戸東京博物館

江之嶋東浦ノ日之出 HIGASHIURA AT ENOSHIMA(6)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京二十景 明石町の雨後 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

オリンピックのしおり タクシー乗務員の手帖
江戸東京博物館

沖之浜勝蔵
歌川国貞/画
江戸東京博物館

餞別のし袋
江戸東京博物館

名譽仁政録
市村座/編
江戸東京博物館

潮来の兄弟,あやめ月夜
野村俊夫/唄 竹岡信幸/曲 若木みのる/編,丘十四夫/詞 平川英夫/曲
江戸東京博物館

証(受取証)
原町田日進堂 大澤新聞店
江戸東京博物館

白羅紗鏡入 白銅松鶴文手鏡
江戸東京博物館