
見立十二ヶ月ノ内 五月矢根五良 六月天王祭 A Parody of the Twelve Months : May, Yanone Goro, and June, the Tennomatsuri Festival
歌川豊国(3代) 歌川国久/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ, Utagawa Kunihisa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二ヶ月ノ内 五月矢根五良 六月天王祭
- 資料番号
- 89212338
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代) 歌川国久/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年11月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.2cm
- 備考
- 89212336~89212341見立十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ヒラガンナ
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

はにわ頭部
江戸東京博物館

三階名物食堂の一部
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,669号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

バス停留所(ポール)
江戸東京博物館

清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新案 家庭衣装あはせ
杉浦非水/画 三越タイムス編輯部/考案 笠原健一/編輯
江戸東京博物館

戦災者衣料購入票(岡山県発行)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水
江戸東京博物館

黒革帯差
江戸東京博物館

驚異の地下帝国 始皇帝と彩色兵馬俑展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 御国入貢諷 けいせゐ恋飛脚 道行情の三度笠
江戸東京博物館