
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川夜渉シ之図
- 資料番号
- 89212312-89212314
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年6月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4162.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十八年第八航空教育隊のころ ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.24
清水崑
江戸東京博物館

鋸 ヨコビキ
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

良薬風腫散効能書
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

柳北奇文
成島柳北/原著 西山喜内/編
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

印旛主辞
江戸東京博物館

第六十一回公演号
劇団東童
江戸東京博物館

薬袋 「大虎散」
江戸東京博物館

川端康成「浅草紅団」
江戸東京博物館

大日本国防婦人会たすき
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「盲長屋梅加賀鳶」
江戸東京博物館

国定忠次侠勇伝
柳水亭種清/省録
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

預り金証書
田中久右衛門
江戸東京博物館