
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木版和紙 鯉のぼり
- 資料番号
- 89210250-89210255
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

進藤純孝宛葉書
桂芳久を励す会/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

新三多摩新聞連載「関東今昔物語」切り抜き
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 長岡城
清水崑
江戸東京博物館

薬罐
江戸東京博物館

(日本風俗)糸繰り
江戸東京博物館

戦力増強安全強調週間
江戸東京博物館

東京府浅草区浅草馬道町文書
江戸東京博物館

青砥石文鸞水箴語
滝沢馬琴/著 歌川国直/画
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 向ふ處に敵なし
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 質地相渡し申田畑証文之事
質物主 新井吉兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

やぐらこたつ
江戸東京博物館

[商品取引関係集計表]
江戸東京博物館

手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

山本松之助あて葉書 題名を「不幸くらべ」か「深渕」にしたい
正宗白鳥
江戸東京博物館