
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象牙透提物
- 資料番号
- 89210117
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- 象牙細工
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 5.8cm x 7.8cm x 1.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

盆
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「鵲」 古荘肇成
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政5年)
江戸東京博物館

明治11年名古屋博覧会記念メダル
江戸東京博物館

新生新派第二十号
江戸東京博物館

眼鏡領収証(上様宛)
江戸東京博物館

調査写真 [東鶏冠山北堡塁]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関の小万(一),関の小万(二)
江戸東京博物館

清涼飲料の知識
江戸東京博物館

文化財調査写真 山車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

日露戦争
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十二号 砂糖・マッチの切符が七月分から購買票に他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

都林泉名勝図会
秋里籬島/著 佐久間草堰,西村中和,奥貞章(文鳴)
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

復員につき被服の件証明書
江戸東京博物館