
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次蒔絵印籠
- 資料番号
- 89210116
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 作者(文書は差出人)
- 梶川/作
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.7cm x 5cm x 3cm
- 備考
- 後補か
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

区分町鑑 東京地主案内
山本忠兵衛/編
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

漢詩「太陽照六合跡…」
久邇宮邦彦親王/筆
江戸東京博物館

離別状之事
伴蔵/作成
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

家庭生活新体制家計日誌(家計簿)
玉置好一
江戸東京博物館

(鳥取藩織田家家筋書上)
江戸東京博物館

増訂碑別字五巻
上虞羅氏/著
江戸東京博物館

明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

文芸春秋祭り
江戸東京博物館

明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮
川口松太郎/作 今日出海/演出
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.384
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

慶長年間江戸図考
藤原義寿/筆 鳥屋光五郎/写
江戸東京博物館

藝界新聞 第548号 昭和53年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

西洋事情
福沢諭吉/纂輯
江戸東京博物館