
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次蒔絵印籠
- 資料番号
- 89210116
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 作者(文書は差出人)
- 梶川/作
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.7cm x 5cm x 3cm
- 備考
- 後補か
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

朱塗手鏡
江戸東京博物館

横たわる女性
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た神田駅付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 調教師-競争馬をつくる人-
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 柳江露]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

女性炊事図
江戸東京博物館

岩の上の2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

176 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

家庭用味噌・醤油 購入通帳
江戸東京博物館

ジャケット雛型
石濱祥子/作
江戸東京博物館

衣料切符 甲 (商工省発行)
江戸東京博物館

震災殃死供養塚完成記念交換納札
江戸東京博物館

帯留
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.262
江戸東京博物館

プログラム No.30
江戸東京博物館