
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次蒔絵印籠
- 資料番号
- 89210116
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 作者(文書は差出人)
- 梶川/作
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.7cm x 5cm x 3cm
- 備考
- 後補か
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 黒専用
不朽堂
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2100号-2 協和・埼玉銀行合併を発表
江戸東京博物館

(米国サ-カス冒険大飛行)キヤソベル氏縄梯子曲乗
江戸東京博物館

菊紋軒丸瓦 (皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大詔奉戴式並防火用喞筒修祓式挙行ノ件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

劇団新東京公演「トパーズ」
新東京
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20229号
江戸東京博物館

お宮参り冬用着物
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

備忘録
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和37年 九月場所取組表(十日目)
江戸東京博物館

[川ざらい]
江戸東京博物館

領収証(春台老海図代)
堀家
江戸東京博物館

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館