
個人コレクション。1989年収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不如帰象嵌茄子形とんこつ一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 89210106
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 7.2cm x 11.5cm
- 資料群/コレクション名
- 囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐奉歎願候口書(周吉・与左衛門儀に付・両者親族よりの歎願書)
江戸東京博物館

「野鴨」五幕の五幕目 築地小劇場
イプセン/作 新築地劇団
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館

護符 富士山
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

覚(今年可熟之作合に付)
熊谷隈/作成
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年12月 第292回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年9月 公演筋書 七世松本幸四郎二十七回忌追善 九月大歌舞伎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書 便所手洗水道料 八月十九日調(七月十八日ヨリ八月十九日迄 一ヶ月)
江戸東京博物館

現代劇第一回公演 月蒼くして・・・・ 山手唯一の演劇の殿堂 新築豪華新宿劇場NO.5
[新宿劇場]
江戸東京博物館

銀鍍金撥飾三味線形簪
江戸東京博物館

タイル
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,029号
江戸東京博物館

八戸鮫蕪島の景
江戸東京博物館

文化財調査写真 根津遊郭八幡楼
永江維章/撮影
江戸東京博物館