松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付 Carved Cinnabar Lacquer Inro (Small Nested Caddy) with Mounted Figure and Pine Tree; Chrysanthemum Design Carved Cinnabar Lacquer Netsuke Toggle
個人コレクション。1989年収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付
- 資料番号
- 89210082
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6cm x 5cm x 2.2cm
- 資料群/コレクション名
- 囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐口上之覚
植野村年寄 茂平/他7名作成
江戸東京博物館
ゆかた生地 弁慶染
横山隆一
江戸東京博物館
国立劇場 昭和53年4月上演台本 歌舞伎公演 通し狂言 奥州安達原
近松半二/他作 郡司正勝/監修
江戸東京博物館
「夜店 虫や」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
本郷村 治郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
手拭い 昭和46年日暦 藍地
ふじ屋/染
江戸東京博物館
大阪朝日新聞
江戸東京博物館
明治天皇宸翰懐紙(国民新聞新築記念付録)
江戸東京博物館
尋常科第三学年精勤証書
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) うづら豆の配給通知
江戸東京博物館
時局日誌 NO.125
江戸東京博物館
隅田川焼向付(都鳥)
江戸東京博物館
4 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 大菊
江戸東京博物館
鶴見屋(米穀酒類荒物薪炭、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館
記念乗車券 都営地下鉄6号線(志村-巣鴨間)開通記念乗車券
江戸東京博物館