松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付 Carved Cinnabar Lacquer Inro (Small Nested Caddy) with Mounted Figure and Pine Tree; Chrysanthemum Design Carved Cinnabar Lacquer Netsuke Toggle
個人コレクション。1989年収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付
- 資料番号
- 89210082
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6cm x 5cm x 2.2cm
- 資料群/コレクション名
- 囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝日新聞 昭和40年度 夕刊
江戸東京博物館
文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
国民書鑑
東京美術学校/編
江戸東京博物館
東部軍管区情報解説図
江戸東京博物館
卒業証書(大内寛)
大井尋常小学校長 桜井孝之助
江戸東京博物館
めんこ 巨人川上
江戸東京博物館
豊斎筆火消し職人連札
江戸東京博物館
文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
聖宋元宝(篆)
江戸東京博物館
一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館
軍人合
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,660号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館
明治座 昭和62年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 切られ与三郎 富美男オンステージ 元禄女忠臣蔵 座長口上 恋鳴神夢物語 涙の夢芝居
明治座/編
江戸東京博物館
納方帳皿尾組(皿尾村ほか16ヶ村分年貢・小物成)
江戸東京博物館
文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館