
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二代目瀬川菊之丞の柳屋お藤
- 資料番号
- 89210062
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 一筆斎文調/画
- 年代
- 江戸後期 明和6年 1769 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5cm x 13.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

村入用帳
武州入間郡下安松村御百姓 権兵衛/他53名作成
江戸東京博物館

湖上の帆船
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館

蹴鞠革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 輪島塗
江戸東京博物館

文化財調査写真 玉井西阿 鵄城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

助六由縁江戸桜
歌川豊国/画
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(京都府発行)
江戸東京博物館

カワラケ
江戸東京博物館

愛せよ国産 伸ばせ日本
江戸東京博物館

紀州德川家藏品展觀目録
德川候爵家什寳係/編
江戸東京博物館

写し絵写真 背を向けて立つ男(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年4月24日 1101号
江戸東京博物館

熱海名勝 雀岩の絶景
江戸東京博物館

明治座
森義利/画
江戸東京博物館

長着 単衣(袖なし)
江戸東京博物館