
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二代目瀬川菊之丞の柳屋お藤
- 資料番号
- 89210062
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 一筆斎文調/画
- 年代
- 江戸後期 明和6年 1769 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5cm x 13.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

羽織 単衣
江戸東京博物館

御用調書并類例書
江戸東京博物館

松島飯坂温泉花水館東京支店案内
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 硼酸水の作り方
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 能狂言衣装織物目録
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

吉原
小山内薫/作
江戸東京博物館

昭和21年 五銭硬貨
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館
![作品画像:[色紙に向かう和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510952-L.jpg)
[色紙に向かう和装女性]
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地証文之事
地主 政右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

東京名所 上野桜満開の図
[無舟]/画
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

地図 東京市四谷区
東京逓信局/編
江戸東京博物館