- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二代目瀬川菊之丞の柳屋お藤
- 資料番号
- 89210062
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 一筆斎文調/画
- 年代
- 江戸後期 明和6年 1769 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5cm x 13.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
肥州-佐賀[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 26]
清水崑
江戸東京博物館
印刷物 大阪乗合自動車株式会社株式申込証
江戸東京博物館
まゆみの葉の押し花
江戸東京博物館
広告切り抜き 東京電気他広告
江戸東京博物館
ニッポノホン器械目録
ニッポノホン/作
江戸東京博物館
覚(堀美作守麻布屋敷脇に五六歳程母子を切中川、捨候ニ付)
上小坂村/作成
江戸東京博物館
東都遊山双六
梅素亭玄魚/筆
江戸東京博物館
[小唄幸子歌詞等メモ]
江戸東京博物館
愛国婦人会賞状
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 格子に菊
江戸東京博物館
山王御祭礼之図
歌川芳綱/画
江戸東京博物館
明治座 昭和37年2月上演台本 東宝劇団特別公演 西鶴の女
川口松太郎/作
江戸東京博物館
彩狂言当競
豊原国周/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
薫りどど逸
小蝶女/正律 歌川直政/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和63年2月公演筋書 歌舞伎座百年 二月大歌舞伎
江戸東京博物館