
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西欧風景
- 資料番号
- 90995033-90995040
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

似顔絵 九州電力 水の手をつなぎたい
清水崑
江戸東京博物館

新しい篤農家の在り方
丸山義二
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和46年2月興行筋書
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷/印刷
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 も 矢田五郎左ェ門助武
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松格子
江戸東京博物館

公事訴訟御定書
江戸東京博物館

御掟御触申渡(博奕賭之諸勝負禁止)
与兵衛/他25名1寺作成
江戸東京博物館

色紙「御塚はこれより二丁北時雨」
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,912号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 日本の火山-浅間山 Japanese volcano Asama-Yama
江戸東京博物館

明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
江戸東京博物館

奉納用手ふき
江戸東京博物館

御用留(地頭役所、寺院より被触候状ニ付綴)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年2月5日 1141号
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館