
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五世市川団十郎の助六
- 資料番号
- 89204054
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春章/画
- 年代
- 江戸後期 天明2年 1782 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 14.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

近衛歩兵記念磁器製盃
江戸東京博物館

鉄道旅行案内
鉄道省/編 吉田初三郎/画
江戸東京博物館

レコード 映画説明 巌窟王(一),(二)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

芸術祭参加 師走興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

金沢兼六園 絵葉書
江戸東京博物館

乍恐口上之覚(手余高の件につき)
古道村 秋本弥七郎/作成
江戸東京博物館

高田市街入城門夜景
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山護摩供息災祈所
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

雛人形一式 鏡台
江戸東京博物館

家庭用水産物購入通帳(烏山町発行)
江戸東京博物館

明烏花焼衣
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

共用水栓水□器詳細圖
江戸東京博物館