
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端うた虎之巻 七
- 資料番号
- 89204035
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3947.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

提灯・傘屋(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

白浪五人男の内 赤星十三 中村翫雀
安達吟光/画
江戸東京博物館

不動明王
江戸東京博物館

秀逸六玉川 陸奥千鳥
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

「ベクレミシエ-ウオ」歩兵第五十八連隊本部
江戸東京博物館

東京市公報 第889号
東京市役所
江戸東京博物館

田遊び関係組写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵葉書セット ’64オリンピック東京大会 速報1
江戸東京博物館

最上醤油
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会会員書上
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005878-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

スバル360
富士重工業/製
江戸東京博物館

押し
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

雑誌切り抜き あきの七くさ・田園の月
跡見花蹊,島守寒光/画
江戸東京博物館