- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 駿河町越後屋之景
- 資料番号
- 89204007-89204009
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋忠右衛門・忠助/版
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ガラス瓶
江戸東京博物館
夏目鏡子あて葉書 漱石の病気見舞い
高浜虚子/作
江戸東京博物館
ミヤコ週報NO.98
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
玩具 ゴムホーズキ
江戸東京博物館
日本橋開通式記念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館
東都名所 霞ヶ関全図
歌川広重/画
江戸東京博物館
市域拡張記念電車往復乗車券
江戸東京博物館
花見踊図携帯用化粧具入
江戸東京博物館
滑川海よりつづく無月かな
久保田万太郎
江戸東京博物館
東京大歌舞伎番付 巡業筋書
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和32年7月公演筋書
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(白鳥毛)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館