
清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '100,000,000' as in 'Okuni Kabuki'. Roles: Okuni and NAGOYA Sanza
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
- 資料番号
- 89200811
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝野新聞 第2350号
江戸東京博物館

昭和度大礼時大熊喜邦着用威儀物装束類
江戸東京博物館

玩具 百人一首
江戸東京博物館

東京連合物価時報 12月号 第4巻第10号
江戸東京博物館

吸入器
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「桜鍔恨鮫鞘」初代中村吉右衛門 八郎兵衛、中村米吉 おはん
江戸東京博物館

井ワリよしこの恋のかけはし
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 仁丹練歯磨
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「ガラシャ(忠興の妻)」 狩野千彩氏筆
江戸東京博物館

辞令(大内寛 賞与支給)
海軍省
江戸東京博物館

領収証(産経新聞)
四ッ木専売所
江戸東京博物館

本郷区会議長 渡辺仲蔵宛封筒
江戸東京博物館

感謝状(疎開事業)
東京落合第三国民学校・仝校疎開学園後援会会長/作成
江戸東京博物館

万巻上人薬師の化現と逢図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

引札 富山薬剤株式会社
江戸東京博物館

羽田穴守稲荷神社 拝殿落成奉祝祭紀念
江戸東京博物館