清書七仮名 十帖源氏物草太郎 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '10' as in 'Jujo Genji'. Role: MONOGUSA Taro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 十帖源氏物草太郎
- 資料番号
- 89200807
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付御内々御伺奉申上候
江戸東京博物館
一札之事
伊十郎/他作成
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「妾ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
雪隠・腰掛待合図面
江戸東京博物館
相模川上流
永江維章/編輯
江戸東京博物館
「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(御心中御察申候)
井上三郎右衛門/作成
江戸東京博物館
HIGHLIGHTS OF TOKYO GOVERNMENT
江戸東京博物館
貼紙(桃の寿)
江戸東京博物館
タイトル画 「かたえくぼ」[弓矢]
清水崑
江戸東京博物館
竹とんぼおもちゃ手拭集 祝鯛
魚屋抱鯉
江戸東京博物館
戦災都市復興建設状況調査原票 日立市
江戸東京博物館
覚(金10両請取につき)
七右衛門/差出
江戸東京博物館
婚姻養子継嗣(家族法集成)
太政官/作成
江戸東京博物館
築地座第十二回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館