
清書七仮名 七夕杉酒の段 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '7' as in 'Tanabata', 'Sugisaki' Scene
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 七夕杉酒の段
- 資料番号
- 89200804
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三田屋喜八/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鉛筆キャップ
江戸東京博物館

(岡山名勝)岡山城
江戸東京博物館

同盟ニュース エスカレーター条約愈々発動 米海軍、大軍広へ邁進
江戸東京博物館

栃木県烏山町八雲神社祭典 絵葉書
江戸東京博物館

奠都三十年記念 余興行列之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

梶井宮御流華道名号披露活花大会
江戸東京博物館

昭和十六年十二月新国劇出演 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

(相州最乗寺道了大薩埵)開山堂 THE DORYO SOSHIYU
江戸東京博物館

修業証明(高等小学校第三学年)
江戸東京博物館

東京火災保険株式会社新築落成移転紀念東京火災保険株式会社我社望楼ヨリ遥ニ宮城ヲ拝ス
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

桑韓 星槎餘響
[月心]/著
江戸東京博物館

人形を背負う少女
江戸東京博物館

保険堂商報第一九七号
江戸東京博物館

江戸名物狂詩選
流行山人/著
江戸東京博物館