
清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '4' as in 'Yotsuya Kaidan'. Roles: Oiwa and Iemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
- 資料番号
- 89200801
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

端裂
江戸東京博物館

東京お茶の水の雪晴
徳力富吉郎/画
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

江戸近郊八景 吾嬬杜夜雨
歌川広重/画
江戸東京博物館

婦人博覧会記念 川村清雄画「番鶏」
川村清雄/画
江戸東京博物館

箱根全集 原色版 十六枚組
江戸東京博物館

明治座 昭和40年7月公演 新派演目梗概綴
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[安政大地震施餓鬼修行案内]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651950-L.jpg)
[安政大地震施餓鬼修行案内]
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

コカコーラビン型懐中電灯
江戸東京博物館

新聞切り抜き さかみち 7 二合半坂
江戸東京博物館

こけし人形 成田山 壷形
江戸東京博物館

パッカード会社の沿革と現状
藤原俊雄/著
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

捺印台
朝日信用金庫/製作
江戸東京博物館

朝日グラヒック 第94号
江戸東京博物館

公用書集(会所往来)
江戸東京博物館