
清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '4' as in 'Yotsuya Kaidan'. Roles: Oiwa and Iemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
- 資料番号
- 89200801
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 ちかひ証文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

メニュー立て(同潤会江戸川アパート食堂で使用)
江戸東京博物館

鹿児島汁告条
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覧会出品 「秋渓三題」 西村青帰氏筆
江戸東京博物館

メダル、トロフィー等カタログ№42
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

幅野太良治(万病感応丸小児感応丸如神丸実母散、明治二十六年略暦付)
江戸東京博物館

共睦会会費計算報告
江戸東京博物館

紙箱 味の素
江戸東京博物館

元荒川支派川改修竣功記念
江戸東京博物館

武富圯南書
武富圯南/書
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

恋慕小唄 第八十七集
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.92
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館