
清書七仮名 三略の巻鬼一法眼 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '3' as in 'Sanryaku no Maki'. Role: Kiichi Hogen
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 三略の巻鬼一法眼
- 資料番号
- 89200800
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宮台新畑林畑境一件
名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

増上寺中門 左右廊(近景)
江戸東京博物館

新日本劇第九回公演 他
江戸東京博物館

昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

軍靴
陸軍被服廠/製
江戸東京博物館

当巳田方内見小前書上帳
中神村三給役人
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江菊に蝶
江戸東京博物館

齋藤松洲先生筆 辰の春
江戸東京博物館

魚印肥料
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年十月号 NO.208
加藤 眞/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年1月興行パンフレット 壽初春大歌舞伎 本朝廿四孝 新宿夜話 菅原傳授手習鑑 茶壺 花上野譽碑 連獅子 松浦の太鼓 廓文章
江戸東京博物館

満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第二集
江戸東京博物館

天罰起誓文前書之事(砲術相伝)
江戸東京博物館

鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館