
清書七仮名 三略の巻鬼一法眼 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '3' as in 'Sanryaku no Maki'. Role: Kiichi Hogen
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 三略の巻鬼一法眼
- 資料番号
- 89200800
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京大正博覧会紀念
江戸東京博物館

名所江戸百景 上野の山内月のまつ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

チェックライター
THE B.F.CUNNINS CO.
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

頬杖をつく女性
江戸東京博物館

端唄 六段づくし,どうぞかなへて
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 新大はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

青島「プリンツ・ハインリッヒ」街(No.64)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 魚市場のセリ
A・アンベール/著
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 幸崎邸詮議の場 六代目中村芝翫の幸崎息女薄雪姫
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4343号
江戸東京博物館

[枝豆縛り機]
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館