
清書七仮名 三略の巻鬼一法眼 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '3' as in 'Sanryaku no Maki'. Role: Kiichi Hogen
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 三略の巻鬼一法眼
- 資料番号
- 89200800
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラス原板 森林
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川 高田馬場下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

絵筆[中筆 青専用]
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 大工の賃金をゴマ化すインチキ請負師清水組を倒せ!
江戸東京博物館

琴平山参宮土産
江戸東京博物館

私たちの文具製作展 広告
江戸東京博物館

『写し絵』出版販売チラシ
小林源次郎/著
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和24年5月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線(長とろの勝景)
江戸東京博物館

日本遞業株式会社看板
江戸東京博物館

芸能生活二十五周年記念 里見浩太郎八月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

タクシー利用案内
東京府旅客自動車運送事業組合/発行
江戸東京博物館

[源氏双六かるた]
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[花と少女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

婦人子供博覧会
江戸東京博物館