
清書七仮名 ひさくりげ弥次郎兵衛喜多八 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Hi' as in 'Hisakurige'. Roles: Yajirobe-e and Kitahachi
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ひさくりげ弥次郎兵衛喜多八
- 資料番号
- 89200794
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3788.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公私日用便
樋口繁三郎/編
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

上(上総国市原郡山田村高反別書上)
江戸東京博物館

A Morning strollAmid the Blossoms in Norji Park,Tokyo,Japan.607
江戸東京博物館

今戸人形 子持うさぎ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

木製 浮き
江戸東京博物館

標題紙「報徳遺跡写真集」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「裏店」(『江戸繁昌記 第三編』)の写真
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 根尾谷淡墨桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 舞楽面
川村清雄/画
江戸東京博物館

玩具 張り子面
上野すずを/製作
江戸東京博物館

七月納涼大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

博覧都市江戸東京展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

東洋キネマ 外装モールディング(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

しおりめんこ 中佐 北極の海馬
江戸東京博物館