
清書七仮名 ひさくりげ弥次郎兵衛喜多八 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Hi' as in 'Hisakurige'. Roles: Yajirobe-e and Kitahachi
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ひさくりげ弥次郎兵衛喜多八
- 資料番号
- 89200794
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3788.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

甲陽軍鑑
馬場信貞/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書入証文扣帳(祠堂金借用証文等)
松本吉五郎/作成
江戸東京博物館

勲一等瑞宝章
江戸東京博物館

劇筋書 怪異談牡丹灯篭他
江戸東京博物館

ゆびわ(時事新報 第8704号附録)
岡田三郎助/画
江戸東京博物館

差上申一札之事
組頭 源蔵/作成
江戸東京博物館

帝都大震災実況
江戸東京博物館

オリンピック物語
江戸東京博物館

[ハルン・ハッサン物語] アラッジーンのランプ スクラップ帳
江戸東京博物館

江戸名所花暦
岡山鳥/編 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 四号 洲崎
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち山王御宮参之節御供開場絵図
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉岡本旅館 浴場
江戸東京博物館

絵筆 小
不朽堂
江戸東京博物館