
清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Mi' as in 'Mizuuri no Sekisho'. One of Eight Scenes
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち
- 資料番号
- 89200791
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

茶店と大灯篭
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園の噴水
江戸東京博物館

制作業務に於ける企画制作業務に関する報告書
江戸東京博物館

畸人百人一首
緑亭川柳/著
江戸東京博物館

女性と蝶 (「女学世界」絵葉書)
江戸東京博物館

上水枝樋修繕工事願
竹下喜代/作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍大将
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

股引き
江戸東京博物館

(鶴峯八幡宮御除地出入日記及び願書写)
神主 小川/作成
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館

追崇帖
高見寛応/編纂
江戸東京博物館

和漢名法帖選集
江戸東京博物館

岩瀬郡田良尾村明細帳 扣
江戸東京博物館