
清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Mi' as in 'Mizuuri no Sekisho'. One of Eight Scenes
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち
- 資料番号
- 89200791
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 [神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草公園六区
江戸東京博物館

幻保名,お夏可愛いや
近藤春雄/詞 吉田草紙庵/曲 村越国保/編曲,近藤春雄/詞 村越国保/曲 岡村雅雄/編曲
江戸東京博物館

サクマ式ドロップス・仁王へんのう油紙宣伝提灯
江戸東京博物館

書簡(舟上の儀示談の件先方不手分につき明日飯田氏同道参上のうえ治定したき旨)
桜井清
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

成田名勝 こわれ不動
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新撰大津絵ぶし
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

ラベル PRUNES
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

千社札 大崎 加金
江戸東京博物館

はなあふひ へんぜう (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館