清書七仮名 めくらかげき代日向しま Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Me' as in 'Mekura Kagekiyo'. Scene: Hyugashima
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 めくらかげき代日向しま
- 資料番号
- 89200790
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京戦災スケッチ123 池袋二丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年10月1日号
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 船図
江戸東京博物館
人別御改帳(武州入間郡川越喜多町)
江戸東京博物館
看板 「仁丹」「大木合名会社」「仁天堂薬局」
江戸東京博物館
日独国交断絶 帝国陸海軍出動 欧州大戦乱(第三集) 袋
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
歳暮祝儀年中骨折御用骨折医領薬礼療治釘治給金
田中奥控
江戸東京博物館
全米最古ピーボディー・エセックス博物館の日本コレクションから「日米交流のあけぼの-黒船きたる-」展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田聖橋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
磁器製人形 女児
江戸東京博物館
自由の彼方で
椎名麟三
江戸東京博物館
地蔵院祈祷札
江戸東京博物館
筑波山名跡誌
上生庵亮盛/著 小泉良栄/画
江戸東京博物館
レートクレーム愛用者優待ちらし
江戸東京博物館