
清書七仮名 めくらかげき代日向しま Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Me' as in 'Mekura Kagekiyo'. Scene: Hyugashima
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 めくらかげき代日向しま
- 資料番号
- 89200790
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

象牙ボタン(麻雀文字・丸・小)
江戸東京博物館

くらへ歌(初秋風等)
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

不尽 川端龍子筆
川端龍子/筆
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館
![作品画像:[石高書上断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687374-L.jpg)
[石高書上断片]
江戸東京博物館

計算書
東京醤油、酒類問屋 高崎徳之助/作成
江戸東京博物館

丸メンコ 児島高徳 庄屋
江戸東京博物館

日本竹枝詞集
伊藤信/編輯兼校訂
江戸東京博物館

国立公園十和田湖
江戸東京博物館

京橋西紺屋町抱地所勘定
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
九鬼/作成
江戸東京博物館

陸奥国白川古伝記
小玉忠右衛門/作成
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
田中金華堂
江戸東京博物館

承久元年古江戸絵図
江戸東京博物館

絵筆 削用 大
文鮮堂
江戸東京博物館