
清書七仮名 あけからす浦里時次郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'A' as in 'Akegarasu'. Roles: Urasato and Tokijiro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 あけからす浦里時次郎
- 資料番号
- 89200786
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年4月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 坂東三津五郎参加 沓手鳥孤城落月 佐倉義民伝 花翫暦色所八景 漁礁問答 義経千本桜 茨木 鳥辺山心中 忠臣蔵形容絵合
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「早くせんかッ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

石原画「赤誠」
江戸東京博物館

七言絶句「性善菊花慣耐寒」
阮振鐸/筆
江戸東京博物館

御神籤(第二十六番吉)
江戸東京博物館

手拭小下絵 蕎湯入れと「おそば」 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

五升枡
江戸東京博物館

パンフレット類 非常時局に際して業者は如何なる自動車工業を希望するか
重森文彦/述
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

肥後熊本儒臣藪茂次郎江蓮池家老松枝善右衛門より問答録
江戸東京博物館

袋(五)
江戸東京博物館

阿部軍内宛出頭命令書
吉田次郎右衛門/作成
江戸東京博物館

ベトナム共和国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

THE SHIBAZONO NO.86
江戸東京博物館

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館