 
        清書七仮名 あけからす浦里時次郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'A' as in 'Akegarasu'. Roles: Urasato and Tokijiro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 あけからす浦里時次郎
- 資料番号
- 89200786
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    革製ガマ口型腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 刺青ざんげ
中野實/作・演出
江戸東京博物館
 
		    昭和七年十一月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 [王子ヶ浜]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    牛王丸(薬)
紀伊国屋漢薬局/製造
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 慶応病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    オリンピック東京大会 運営のあらまし
江戸東京博物館
 
		    名刺整理帳
江戸東京博物館
 
		    文化財調査 楠正行首塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    才浜組三ッ屋浜村百姓代作左衛門外六拾五人之もの共及狼藉候一件御吟味誥書
才浜組惣代 内山佐四郎/作成
江戸東京博物館
 
		    ライター
江戸東京博物館
 
		    第六大区八小区中之郷原庭町弐拾四番地主酒井忠殿江相掛小作料滞金出入訴状
中田要之助/他作成
江戸東京博物館
 
		    ベトナム共和国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館
 
		    設計図(コシカケブランコ)
江戸東京博物館
 
		    手拭(紺地河童模様)
江戸東京博物館